【教師・教員の転職】履歴書の書き方|テンプレート有り!

ゆとり転職(教師・教員の転職)

履歴書のテンプレは記事の最後!
ダウンロードしてお使い下さい。

こんにちは!学校教員が未経験から転職を成功させるための情報を発信しております。

今回は書類作成(履歴書編)について説明していきます!

あさひ

書類作成かぁ…。面接練習ばかりで手薄になっちゃってるや。

転職活動において、一番の勝負所は『面接』です。多くの人はここに時間を割きがちですが、『面接』にたどり着くまでに、 突破しなければならないのが書類審査なんです。

ゆとり

教師の転職において、この書類審査はかなりの鬼門になるでしょう。

もちろん企業によって変わってきますが、一般的に書類審査の通過率は30%程度と言われています。一次面接の通過率は40%程度と言われているので、実は書類審査の方が難易度は高いんです。

あさひ

教師だと未経験の転職になるから、もっと難易度が上がりそう…。

ゆとり

教師の場合は平気で10%以下の通過率になることもあるらしいよ。

せっかく行きたい会社を見つけても面接まで辿り着けない…なんてことはザラにあります。今回の記事は書類審査の通過率がグッと上がるエッセンスを詰め込んだ記事になっています。

▼書類作成は面倒くさいという方はこちら▼

目次

履歴書を書く前に

転職への第一歩(教師・教員からの転職)

書類審査において、必要な書類は『履歴書』『職務経歴書』の2種類あります。

本記事では『履歴書』について説明させていただきます。

▼職務経歴書はこちら▼

履歴書の役割

『履歴書』『職務経歴書』とでは、採用担当者が重要視するのは、 間違いなく『職務経歴書』です。よって、最も時間をかけて書くべきは、『職務経歴書』なのです。

ゆとり

じゃあ履歴書はというと…

採用担当者は、まず『履歴書』から目を通します。履歴書で採用担当者が見ているポイントは「募集した人材の基準を満たしているか」です。つまり、ここで基準を満たしていない書類は、職務経歴書すら見てもらえません。

受験で言うと「足切り」みたいなもの…。

履歴書は「あなたの基礎情報を伝える書類」です。そして基礎情報とは、あなたの年齢や学歴、社歴など「変えることのできない情報」のことを指します。

ゆとり

実は、書き方で大きな加点を作るのは難しいんだ。

採用担当者は『減点方式』で履歴書をチェックしていきます。減点するところがなく、採用の基準を満たしてるのであれば、すぐに職務経歴書へ移ってくれます。

履歴書を書く上での注意点

【事実を正確に書く】
少しくらい盛っても…はダメ!
短期離職や休養期間がある場合も同様に事実だけをしっかりと書いていきましょう!

【誤字脱字に気をつける】
妥協は命取りに!
何回も見直して完璧を目指しましょう!

【数字の半角や全角を揃える】
意外と見落としがち!
パソコンで書く場合は注意が必要です。

【見やすく・分かりやすく】
文のタテは揃えましょう!
書き方の具体例を参考にしてください。

【写真で第一印象が決まる】
おすすめはプロに撮ってもらう!
2000〜3000円ぐらいで撮ってもらえます。働きながらで、時間が取れない人はスピード写真やスマホでの撮影でも可です。ただ、自分の人生を左右するかもしれない転職なので、少し手間ですがこだわってもいいかもしれませんね!

履歴書の基本情報は書き方が決まってる

教員の転職専用の履歴書(職務経歴)


郵送の場合は投函日、面接で手渡しする場合は当日の日付を記入します。履歴書全体で、元号または西暦で統一しましょう。


サイズは履歴書に記載されているサイズに合わせます。(一般的なサイズは4×3cm)
剥がれた場合に備えて、写真の裏に氏名を記入しましょう。貼るときは両面テープがおすすめです!


都道府県から書き、マンション名も略さずに書きます。「丁目、番、号」を用いて丁寧に書いていきましょう!


企業から書類などの添付ファイルが送付されることも考え、携帯電話のアドレスではなく、
PCのアドレスを記入します。携帯電話のアプリでもチェックできるメールサービスを使うと便利です。

ゆとり

Gmailが圧倒的に使いやすいのでオススメです!

学歴・職歴は教員特有の書き方がある

ゆとり

学歴と職歴を書いていきます!
細かいところは下図を参考にしちゃいましょう!

公立学校教員(教諭・臨任講師)の職歴

・「○○県教育委員会」でまとめる
・正規採用の教諭は「採用」「退任」
・臨任(講師)は「任用」「任期満了」

学校間の移動を経験した方で、学校名を書きたい方や役職など詳しく書きたい方下図のように書いてみましょう!

ただ、職務経歴書にも書くので、『〇〇教育委員会』だけでまとめた方が、採用担当の方も見やすいです!

私立学校教員の職歴

・正式な学校名を記載する
・「採用」「退職」と書く

資格・免許(教員免許など)の書き方

・運転免許や教員免許などは「正式名称」で書く
・志望する企業にマッチする資格だけを書く

ゆとり

関係のない資格は書かない方が良いでしょう!

教員の履歴書は手書きとパソコンどっちがいい?

結論『指定がなければ、パソコンでいい』

ゆとり

dodaの調査をご覧ください!

出典:doda【採用担当者に聞いた!履歴書は手書きとパソコン作成のどちらが良い?】

大前提として、書類の通過率は30%程度です。

もし、6社ぐらい書類を通過して面接に進みたいと考えると、単純計算で20社分の書類が必要となります。

特に、この後の職務経歴書はさらに書くことが増えますので、基本的にはパソコンで書くことをおすすめします!

また、企業によっては、手書きを指定する会社もあるので、その場合は手書きにしましょう。

まとめ〜教員の履歴書を魅力的に書くために〜

ゆとり転職(まとめ)

履歴書は書類審査の第一歩

今回は履歴書の作成方法について見ていきました!

履歴書で加点するのは難しいので、いかに減点されないかを意識して書いていこう!

履歴書を書く上での注意点

・事実を正確に書く

・見やすく、分かりやすく書く

・写真で第一印象が決まる

・工夫して個性が出せるのは志望動機だけ

履歴書が書けたら、次は職務経歴書です。

ここが一番面倒で大変なところですが、周りとの差を大きくつけられる部分でもあります!

【参考】履歴書の見本『テンプレートのダウンロードはこちら!』

ゆとり

履歴書の見本を載せておきますね!

ダウンロードはこちら!

▼公立高校の先生はこちら!▼

履歴書見本(公立)ダウンロード

▼私立高校の先生はこちら!▼

履歴書見本(私立)ダウンロード

▼学校名や役職など詳しく書きたい方はこちら!▼

履歴書見本(学校名有り)ダウンロード

今回は以上になります!
この記事が少しでもあなたの転職に役立ったら嬉しいです。

ゆとり

またお会いしましょう!

▼私自身の転職体験談はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次